網膜剥離には、剥がれた網膜を復位し(元の状態に戻し)、裂孔を塞ぐ手術を行います。眼球の中から修復する方法と、眼球の外から修復する方法があります。
- 眼球の内側から修復する「硝子体手術」
- 網膜裂孔。剥離の原因となった硝子体を切除してしまう方法です。硝子体を切除し、眼球内の液体を空気に置き換え、剥離した網膜を外側の色素上皮に接着させます。そして裂孔の周囲をレーザーなどで凝固します。網膜の復位と固定が終わったあと、眼球内の空気を、吸収の遅いガスに置き換えます。ガスが自然に抜けるまでの数日間、剥離していた網膜は眼底に押さえつけられた状態に維持され、より強固に復位します。
この方法は後部硝子体剥離による牽引が強いときやおおきな裂孔があるときなどに行われる術式です。技術が進化し、近年はこの方法による手術が増えています。
なお、凝固した箇所が瘢痕になって完全に固定されるまで数週間かかります。固定がまだ不安定な手術直後の数日は、ガスが剥離部分に当たる姿勢(通常はうつ伏せ)を保ちます。 - 眼球の外側から修復する「強膜内陥術」
- 網膜裂孔のある強膜の外側にシリコンスポンジを縫いつけ、眼球を内側に凹ませて、裂孔のある感覚網膜と色素上皮の隙間を縮めます。そうすることで硝子体の牽引を弱めておき、裂孔・剥離部分を凝固し、復位・固定します。
感覚網膜の下に水分が多量に溜まっている場合は、強膜に穴を開けて水分を排出し、網膜の復位を助けます。
硝子体手術と同様に、眼球内にガスを注入する方法を併用することもあります。